どすこい!同じ土俵には立たないぜ!
まいどです。
でくのぼうちゃんです。
どうなったか
なにがあったか文章にまとめ、采配を尊敬する上司に相談しました。
くだらないことで、物事大きくするんじゃないよ。
まあ、怒られました。
とりあえず、問題ある女の上司と呼ばれて?いる方を呼び出し間に入ってもらいました。
交代でする。
以上。
私は日中やる時間がないから朝早くする、確認したければ朝早くきてください!とトイレ掃除を業務だと思ってますか?
と聞いてみたら
その訳のわからん女の上司?と言われている人は
業務ではない、と。
それにはびっくりしましたが、私の上司にまだ続けるか?
と言われたのでそれでおしまい。
その女の上司?はなんかルンルンして帰っていきました。
しかし、私はその上司の采配を信じていますので、これはなにかがあるなと思ってましたら、見えてきました。
彼らにどんどん仕事を回している上司の姿が。
信用してではなく、あんたらこれもあんたらする仕事やねんで自分らでやれや!というスタンス。
自分らがすごい仕事できている!やっている!と思っている心を戒めるために。
入社して半年しかたってないのに、できるものがあんのか?
会社の売上にどれほど貢献しているのか?
はっきり言ってまったくなにも出来ない彼女は、あるといったらその管理者の彼女であるということだけ。
まわりは見てるよ。
やっぱり、人間ていいな。
業務頑張ります。
ほな、また。