でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

商品紹介

忘年会カラオケで40代以上の方におすすめ!!レーモンド松屋さんの大人恋愛気分を味わえる曲4選

12月は忘年会のシーズンです。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 大人の恋愛を歌うレーモンド松屋!! 私はレーモンド松屋さんのファンです。まだ、コンサートは子どもが小さいので行ってませんが行けるようになったら行きたい人の中に入ってます。 他…

100均の商品でコインランドリーに行くのを快適にした話

チャックがついているのがミソ。まいどです。でくのぼうちゃんです。100均で満足したものPCの調子が悪くなりスマホで入力しています。スマホだとルーレットないんですね。まあ、いいですけど。100均で満足したものというお題がルーレットにあったので書こう…

大阪からのおすすめの手土産は茜丸のどら焼きなのだけどついでに食べる本店にしか売ってないたい焼きがうまい

ドラえもんが大好きなもの、それはどら焼き。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 茜丸のどら焼き 旦那の一族がどら焼きが好きです。 私はアンコにこだわりがあって甘すぎるアンコはアウト。 なんで、あたりはずれがある為、普段アンコはあまり手につけない…

セリアで売るのをやめないでほしいたった一つの商品(女性限定)

売るのをやめないでぇ~。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 セリアで気に入っていたものが販売されなくなった 消耗品をセリアでよく購入しています。 ゴミ袋とか、重曹とか。 あまり家で買いだめをしたくない派なので、無くなりそうになっては買ってをし…

食事制限してた時に旅行に持って行ったもの

温泉たまごですね。 まいどです。 でくのぼうちゃんです。 自炊宿に泊まる時にもっていったもの 食事制限をしていた時です。 お惣菜はだめ、人工添加物はだめ、油はだめ、醤油はだめ、味噌はだめで食べられるものはアブラナ科の野菜と芋系と肉。 調味料は塩…

セリアで買った漬物容器が旅や生活の必需品となっているという話

なんと気のぬけた写真。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 セリアの漬物容器がすごい 家で漬物を付けています。 一夜漬けなんです。これからの季節、白菜が出てきますので白菜漬けをバンバン作ります。 しかし、食べるのは私ぐらいなもんで息子はまったく…

天然に発砲するお酒 5選

お酒です。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 醸造アルコールが入ってない発砲するお酒が好き 私は出産する前は結構飲むのが好きで仕事帰りに酒屋によっては酒を買うという主婦でした。 その中でも醸造アルコールが入ってない発砲するお酒が大好きで、何…

平成生まれにお勧めの平成の演歌、ムード歌謡 八選

癒される絵ですね。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 平和が好きです。 昨年の10月からはてなでブログを始めたんですが過去最高の出来事がおこりました。 いつものようにアクセス解析を見ますと「!?」 その後はうなぎのぼり。これは見ないほうがいいと…

これを付けただけで雨の日がバラ色に。保育園送迎の必須アイテム

雨ですよ。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 今週のお題「梅雨の風景」 雨の日ほど我が家をブルーにさせるものはありません。 雨の日、それは我が家の健康状態を左右するもの。 低気圧が近づくと体がだるくなる。 湿度が高くなると痒くなる。眠たくなる…

結婚してから父の日にプレゼントしたもの5選

手をつないで歩いた記憶がないなー。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 もうすぐ父の日 もうすぐ父の日ですね。 私は小学校の時に一度父親にプレゼントを考えてあげて「こんなものいらん」と言われそれ以来「絶対やらん!」と思い続けた人です。 ちなみに…

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村