戦利品。まいどです。でくのぼうちゃんです。
阪急百貨店 英国展に
昨年からいつかイギリスに行ってやる!とイギリスの歴史本を読んだり冬服はイギリステーマで服をコーディネイトしだしました。戦争に負けたことのない国、大英帝国。
その歴史はへんてこりんで島国なのになんか強い。
植民地も作っちゃう。お茶やスパイスで戦争しちゃう。
でも、物を大事にする文化があり家並みも昔から建っている家に今も誰かが住む。家は修理して暮らすのが当たり前。
幽霊とも友達。幽霊が出ると家の価値があがる。
日本と違うのはこの幽霊と友達思想がまったく違う。
日本は「祟る」という思想があるからかしら。
英国スピリチュアルのミディアムといつかお話ができたら良いなぁと思いながらイギリス行くのを夢見てるのですよ。
すぐには行けませんから、まずは英国展に!と行ってきました。
初日。
すごい。
熱気がすごい。おば様パワーがすごい。もうすごくイキイキしてる。もう嬉しくって仕方ないオーラがいっぱい。
スコーンでも買ってお家帰ってイギリスを堪能しようとスコーン売り場を見たら長蛇の列。
なんじゃこりゃ!しかし、スコーンは食べたい。
なんとか列が少なくなったところにならび買えました。
クロテッドクリームを食べたことなかったのでそれも購入。
美味しゅうございました。
クロテッドクリーム、出来立てを食べたほうが私にはよいようで。
スコーン、小麦アレルギーがだいぶマシになったので食べたのですが、もう少し小さいのがあうようで。
しかし、英国好きなおば様方がこんなにいたなんて。
ちょっと元気もらいましたよ。
ほな、また。