ただ、必死に歩いていた。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
あ、表題、「目標をきめよう!」と言っている人に対しての対抗ではありません。
旅のお話は今日は夕方に。
さてさて人生の旅、なにがあるかわかりません。普通の旅だと地図をもって移動しよう!ということができます。しかし人生においても地図をもつことが大事という人もいますが地図なんて最初からもっている認識はないのでは?
気が付いたら「おお!これが地図だった!」なんてことがあると思いますが。
廻りが暗いこともわからなかった。
先月、バズーカ―砲を撃ち込まれてしばらくはへこんでいました。
「あなたの雇用契約は3月まで」というバズーカ砲を撃ち込まれた。 - でくのぼうちゃんのブログ
へこんでいてもどないもなりませんから、どのように息子を食べさせていくかを考えていました。
だんなとも別居中ですし、だんなの収入をあてにしていては収入目的のだんなとのつきあいになってしまいますし。
しかし、個性が強い43歳の女がちょっとバイトで人に雇われて幸せな人生かはどうも思えない。どうするかーと思いながらも日々の生活は流れる。
今の仕事をさせてもらってもうすぐ丸八年となります。
最初はパワハラ影響でかなり心が病んでて人ともまったく話すことがありませんでした。ただ、図書をもんもんと整理していました。
そこにおいてあった本は廃版となっている漫画がたくさんあり、私の心の何かを燃やしてくれるものでした。梅図かずお先生の少女漫画なんてのもありました。
毎日漫画などの本整理をし、人に楽に楽しんで読んでもらうにはどうすればいいか、この本たちの価値をわかってもらうにはどうすればいいか。そんなことも思うようになりました。ただ、思考は真っ暗な中にあり、模索しながら前に進む状態でした。
前に進まな時間がたつのが遅いですし。
やがて、皆と一緒に企画を考えるということをさせてもらえるようになりました。
私からしたらパートの意見をきいてもらえるんだーとうれしくてほんとにしたい、またその地域に必要じゃね?と思うことを企画書いっぱいに書いて提出しました。
今やっているリクリエーション事業です。
そして、それが採用されることになりました。
人がいるのといないとでは最初の流れが変わりますし何が問題かも見えてこないですから、あるところにさくらで何人か来てもらえないだろうかとお願いしにいきました。
運よく了解を得て、最初はさくらで人を集めました。
やっていたら音はしますし、何かがあると思っていましたら興味をもった人が次々とやってくるようになりさくらの存在が必要となくなりました。
私からしたら来てくれるだけでうれしくてとりあえず皆楽しんで帰ってもらおうとそればかり考えて行っていました。
1時間30分のリクリエーション事業でしたが、集中して行い終わった後はフラフラでした。しかし、やった充足感はかなりのものでした。
それだけを約8年行ってきました。ただ、それだけです。
参加される人数も増えていつも満員御礼となりました。
来てくれるメンバーは若干変わりましたが最初から来てくれるメンバーも残っています。
ただ、この時間を守ろう。固定させよう。それだけを考えてがむしゃらにやってきました。固定させないとフラッとやってきたおっちゃんたちの居場所がない。
ただ、そこにある。これを守るためがむしゃらに歩いてきました。
まったく周りが見えてませんでした。
今思うと見えてなかったからよかったのかと思いますが。周りには迷惑かけたと思います。
評価される
評価されることもまったく考えずにただがむしゃらに歩いてきました。
「私が行っている事業は本当に職場に必要」という思い込みがかなりありました。
その思い込みが先日、「今の職場の軸になっている。」と評価を受けました。
で、その事業を継続させたいと言われました。
雇用状態を変えてでもあなたにやってもらいたいと言われました。
ああ、守ってきたものに守られている。
そんな気持ちが起こりました。
自分がほんとにしたいことをただがむしゃらに
私はただ自分がしたいことをがむしゃらにやってきただけでした。
歌いたい。楽しみたい。みんなと一緒に楽しみたい。
私も楽しめばみんなも楽しむ。みんなが楽しめば私も楽しむ。
集中できるのは私は1時間30分。
私がすることはすべて善。
全ては思い込みです。
思い込みをやりきれるかどうか。
まとめ
人は二種類に分けられるといつも思います。
目標を決めたら頑張れる人と目標を決めずに頑張れる人。
私は後者で目標を決めると目標にしばられて頑張ることができなくなってしまうタイプのようです。
ただ、今に集中してまわりにゆだねる。
集中する時間なんて起きてる間していたら頭ショートしますから1時間半というぐらいがベターですね。
歳とともに集中力なくなってますし。
とりあえず守ってきた事業に守られている状態になりました。
それで収入が大幅に増えるわけではありませんが。
まあ、旦那と一緒に暮らす流れもできているので今やっていることをまだがむしゃらに続けます。
4月になったらもろ現実となりますが、未来に不安を感じて動くよりも今やっていることをがむしゃらにやりつづけたほうが私にはどうも向いているようです。
もう、わかりません。天にゆだねます。
ほな、また。
【最後の映像】 美空ひばり/川の流れのように - YouTube