もう、少々のことでは倒れなくなっている自分に気が付きました。
この時期、この砲弾撃ち込まれている人、多いんじゃないかな?
まいどです。でくのぼうちゃんです。
私、撃ち込まれました。
上司より来た早々、「ちょっと話が・・・」と別室へ。
なんかいやな感が働きましたが、断る理由もないので別室へ。
まず、最初私のやったことでこれはどうだろう?ということを
責め立てられました。いままでOKだったのにいきなり言われたので
自分の擁護的理論を述べたら「やばい!」と思ったからか
「いや、実は雇用契約を3月までで」と言ってきました。
あまりにも突然過ぎたので「あまりにも急すぎる。私にも生活がある。」と
言うと「大丈夫。3か月前に言っているから」と自分の立場の擁護発言を述べて
「予算がだいぶ削られた」ということを説明しだしました。
カットされるのはまずパートからなんですね。
私の現在の雇用状況
現在私は、パートを二つ掛け持ちでやっています。
二つとも地域は同じです。
雇用保険はいまバズーカ砲を打たれた職場で入っています。
雇用保険には区分があるんですね。
パートで雇用保険に入れる人の条件
1、1年以上引き続き雇用されることが見込まれること。
2、1週間の所定労働時間が20時間以上であること。
私は短時間被保険者(65歳未満で週30時間未満)
雇用保険の失業給付を受けるための条件は
◎短時間被保険者及び高年齢短時間被保険者・・・離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数14日以上の月が6か月以上あること。
一応失業給付受けれる身分なのですが、月5万くらいなので月収入がガクンと
ダウンしてしまいます。生活できない。今でもぎりぎりですから。
すぐ次の職を4月から始めないといけない。失業給付なんかもらっている
余裕なんてないのですよ。
人はほんとにやばい状況になると悲しんだり怒る暇もない。
言われて最初は吐き気をもよおしそうになるくらい気分が悪くなりました。
説明されているときも最初は怒りが出ましたが、ほんとにやばい状況だと
わかると「怒り」よりも「さあ、どうする?」という思いがでますね。
相手を責め立てたところで雇用が続くわけでもないし。
まあ、市の委託事業で期限があるのでその期限が早くきたことなんですよ。
なんか、会社との関係って男女の付き合いに似ていますね。
最初は、相手の理念なんかに惚れるわけですよ。
しかし、実際つきあってみてその理念に会社が振り回されていて肝心の中身が
ないことに気が付くわけですよ。
で、付き合ったもののさめていく。あとは妥協の付き合いですよ。
私もそんな感じでした。
だから、別れを切り出され、なんか「ほっとした」感が少なからずありました。
なんとも表現しがたいのですが、驚きと安堵感にさいなまれた変な感覚。
だから、吐き気をもよおしそうになったのかな。
いままでブログに書いていた考えなんて全部吹っ飛んだ。
いままでブログに会社であったことなんてあーだ、こーだ将来はこうしたいな、あーだこーだと言っていましたが全部ぶっ飛びました。バズーカ砲、おそるべし。
愚痴いっている時はまだぬるま湯にひたってほよよんとしているだけなんですね。
ほんとにやばくなると愚痴なんかいっている暇ない。
とりあえず知り合いに電話。
以前の職場の上司が会社の社長になっていたことを頭に思い浮かびました。
で、すぐに電話を。
大事なことですから即決なんか無理ですわ。
しかし、話を聞いてくれる人がいるということで心が安定しました。
ありがとうございます。上司!
もう、持っているスキル使ってなんでもしますよ!
私は、もう面接での仕事探しは無理なレベルです。コネを頼るしかありません。
最悪、なければ面接での職探ししますが。
しかし、私のこの癖のある性格を友人知人は知っているのでそれを覚悟させてしまう
わけです。自分のこの癖のある性格がうらめしい・・・。しかたないですが。
私が持っているスキル
宅建持ってる。
ブラインドタッチできる。
ワード、エクセルはそれなりに。
庶務作業、それなりに。(伝票作成や小口管理など)
靈氣できますよ!
リフレクソロジーできますよ!
アロマできますよ!
私が望む雇用
平日9時~12時の勤務(金曜日はフルOK)
そうすると月72時間前後くらいか。
理由は↓
いまのカラオケはなんとか続ける。
おっちゃんたちの居場所づくりでカラオケをしていますが、これは違う団体の
事業にしてでもなんとか続けます。
そのような交渉をします。私の生活費も確保して。しかし、それでも今のような
生活費は確保できない。
独立するにはあまりにも準備期間と初期費用がなさすぎる。
あまりにも無謀。石橋たたいて割るタイプの私には無理。
一年は準備期間と貯蓄に集中したい。
去年の2月からいろいろありすぎ。
2月・・息子イーストコネクション発症。足が湿疹でえらいことに。
親子でイーストアレルギーです。 - でくのぼうちゃんのブログ
5月 だんなと別居
自分をとりもどして生き始めたんだけどフラフラですわ。 - でくのぼうちゃんのブログ
6月 保育園から明日から保育しません連絡
待機児童問題解消ばかりを取り上げていたら、認可保育園のモラルハザードが起きる!という話。 - でくのぼうちゃんのブログ
しばらく平和な日々。
で、今年1月 職場より解雇通知。
今年のいて座の運勢
2015年占い.jpより
全体運
2015年射手座の運勢を見ていくと、様々な局面から変化を余儀なくされる、自分では思いがけない方向へ事が運ぶという暗示が強く出ています。
実はその変化自体は2014年の後半からすでに始まっているので、兆候にすでにお気づきかもしれませんね。でも、なかなか自分の思い通りにならなかったり、余計な邪魔が入ったりして、苦しんでおられたんじゃないかなという気がします。その感じが2015年は一気に登りエスカレータになりますのでぜひご安心してくださいね。2015年に起こる変化それ自体は、ご自身のプライベートに特に影響を与えるという事が言えます。
例えば仕事を変える事で、居住地が変わったり、また生活リズムが変わったりということです。しかし、これは前向きな変化としてぜひ受け入れてください。
ほんまかいなー。
ほな、また。