でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

ワゴンに乗って出かけよう!日本いいとこ旅しよう!西日本編⑥広島 山口

http://www.flickr.com/photos/87017213@N00/5948340511

photo by Dreamweaver0314

朱色がきれいだったなー。

まいどです。でくのぼうちゃんです。

西日本に住んでいるのですが中国地方の行ったところよかったところ結構覚えてますね。このシリーズまだ当分続きそうです。

子どもが生まれる13年間は無駄じゃなかったのかーと記憶をたどりながら思ったりもします。

今回は広島、山口です。

近いようでちょっと遠いのですが、九州に車でよく行ってたので道中に休憩で泊まったりしていました。

この広島、山口は結構観光の本で載っている場所より行って見つけた的なものが多いです。本に載っているところは本を作っている人たちが何歳向けの為に作っているかで変わりますし。

 

さて、まずは広島行ってみよー。

広島県

広島市

この都市のことを書くとどうしても暗い話になってしまいます。

あまり暗い話はちょっと―という方はすっとばして下さい。

親につれていかれたのか原爆資料館は小さいながらにすごいことがあったんだというのをわからせてくれたところでした。

広島平和記念資料館

影だけ残った御影石を見ても現実的な感じをうけず、蝋人形をみて初めてなんだかすごいことがあったんだというのをわかりました。

そして毎年親に百貨店でやっている「戦争展」につれていかされアウシュビッツの毛で作られた毛布なんていう展示物をみさせられ戦争というのはとってもおそろしいものなんだという刷り込みをされました。よかったと思いますが。今じゃこういう「戦争展」なんていうリアルな戦争展示物を百貨店でやるイベントなんてできないのではないでしょうか。

その後自分でも戦争ものの映画などを見て色々と考えるようになりました。

日本で作られた戦争ものと中国で作られた戦争ものは同じテーマでもちょっと違います。「731部隊」という映画を20代前半の乙女が自室で一人みていたのはなんだか寂しい青春時代だったなあと思います。ははは。

大人になって広島にあまり観光で行きたくないという気持ちが強くなりました。

しかし、旦那が広島焼きを食べに行きたいというので行きました。

共感能力がどうも人一倍強いようです。原爆で亡くなられた方の思いを共感してしまうわけなんですが、その時に感じたのは「水はつめたいという思い込みから亡くなられた方が多数いた」ということ。どうやら水が原爆の熱風により熱湯になっていたようです。そんな気持ちと共感してしまうと泣きたくなるわけです。

 

私は何もできません。

 

これを繰り返すばかりです。

楽しい思いができたのはお好み村で広島焼きを食べようとなった時からです。

観光地と歴史認識地は違うということを観光協会は考えたほうがいいと思います。

いつまでも暗い記憶を背負うのはつらい話ですけど。なんでもきれいにしちゃって後残さないというのもどうかなと思いますし。

 

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻

 

 

お好み村

元祖広島お好み焼「お好み村」ホームページ

私は関西人ですが、大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きのほうが口にあいます。

キャベツの量が半端なく多いからでしょうか。どんなに見た目大きくても軽く入ります。しかもあっさりしている。

もっとおいしい店があるよという情報あれば飛んでいきます。

宮島


宮島観光公式サイト

ここは神社もよかったんですが、行きたかったところは弥山なんですぅ。

巨石ごろごろ~。

しかし、なぜか宮島に行くときは弥山にいけない状況ばかり。

足腰が不自由なお義母さんと一緒だったり、雨がすごかったり。

人と神々が共に生きる島~宮島 自然めぐり:弥山登山コース

いつか行ってやる~。

 

山口県

俵山温泉

リウマチにお悩みの方へ 高濃度水素の泉質・湯治場 俵山温泉

ここが大好きです。旅館、民宿の方、まったくがんばっておりません。(いい意味ですよ!)宿泊料金がかなりやすいです。予算でばっちりです。

もともと日本は外湯文化で、その文化がまだ残っているのがこの俵山温泉です。

夕ご飯もまるで宿の人の家族になったかのようなメニューです。

クリームシチューがでたことがありました。いいんです。安いから。

ここの特徴として宿ではどこもこんな足がついたお膳で持ってきてくれます。

クリームシチューでも。

 

百日膳低足 朱

百日膳低足 朱

 

 お風呂の湯はつるつるになります。

麻羅観音


麻羅観音祭|観光情報|山口県の旅行・観光情報 おいでませ山口へ

5月にお祭りがあるそうですね。

子宝祈願に行きました。

この観音様ができた云われは哀しい話がありますが、行ったらそんな話はぶっとびます。

お義母様と私たち夫婦で行ったんですがかなり恥ずかしい気持ちがでました。

しかし、そんなこといってられないのでちゃんとお願いしました。

大きな麻羅様がいっぱいいっぱいあります。笑けるほどいっぱいいっぱいあります。

Flickrでmaraと入力しましたがさすがに出ませんね。

気になる方はどうぞ検索を。

金子みすず記念館

金子みすゞ記念館

旦那が好きで何回も行きました。

私も詩、好きですけど何回もというまではありません。

長門の街並みが好きですからよかったですけど。

捕鯨の歴史のほうが興味あります。

萩市

萩市観光協会「ぶらり萩あるき」

今度の大河の舞台ですね。

私は陶芸のほうに興味があり行きました。

街並みも好きですけど、人の家を見るのを観光ってのはなんだかなーと思います。

総理大臣が続出している県、山口なわけですが、「田布施」という町に一回いってみたいなーと思っています。謎の村らしいです・・・。

とりあえずまとめ

広島、山口はまだまだ発掘するところがあると思います。

素晴らし景色のところもありますし。日本は広いなー。

 

広島と聞くと菅原文太、でこの映画を思い出します。

 

広島やくざ戦争 [DVD]

広島やくざ戦争 [DVD]

 

 なんで乙女がこんな映画、自室で一人みてたんだろなー。

ほな、また。

 

 

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村