こんなんありましたわー。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
EXPOCITY見に行くだけ
旦那が万博で息子とサッカーを見にいく、しかし、チケットは2枚しか取っていないというので万博記念公園まで付いて行きました。
旦那一人で息子と電車旅はちと不安でしたし。
息子の色々な動きに放置している旦那がイメージ出来たので。
久しぶりにモノレール乗りましたけど、私みたいに口の中、金属入れている人は乗らない方がいいなぁと思いました。
頭痛がハンパない。
ガルバーニ電流でしたっけ。詳しいことは専門家ではないので書きませんが。
とりあえずフラフラなりながら万博記念公園につきました。
もう、気力は残ってません。
息子が飛びつくもの
4歳息子が飛びつくものを、ぼけたカメラで撮ってきました。
ポケモーン。
遊具!水鉄砲で標的を狙いうつ!
ミニ汽車!
水鉄砲のん!
中にはいるやつ!
親は入れない!
一回400円ばかり!
ミニ汽車はちょっとやすい!
まとめ
ガンダムショップもあったので大人も遊べるでしょうね。
給料でてすぐの日曜日朝早くがまた来るのにいいかも。
お弁当持参で。
食べるところありますが、ちょいと高いし、私が行った2時すぎでもどこもすごい行列。
お母ちゃんは疲れて一人先に帰りましたよ…。
ほな、また。

- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川マガジンズ
- 発売日: 2016/03/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
![公式長編記録映画 日本万国博 [DVD] 公式長編記録映画 日本万国博 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21HWGG19EGL._SL160_.jpg)
- アーティスト: 間宮芳生
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2005/05/25
- メディア: DVD
- クリック: 71回
- この商品を含むブログ (77件) を見る