お次は司法書士。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
いままでの流れ
事の起こりは1月9日の夕方。
外出先から帰宅し、ポストをあけたら茶封筒。
郵便で投函された形跡はなくあきらかにポストに入れられた感じ。
なんだろうと中身を見てみると、
「賃貸借契約解除通知書」
!!!!
書いてある内容をまとめると・・・
契約書に記載している名簿者以外住まわしているし、ゴミ処理で近隣より苦情きてるし、ってことで契約違反だから1か月以内に出て行ってね!
急いで家主に電話すると我が家が出ていく理由で次を述べました。
①共有部分で煙草吸うから隣人が出られないと苦情があった。
②ゴミ処理がちゃんとされていないと近隣より苦情があった。
③子どもの泣き声がひどい。虐待しているのではないか?泣き声がうるさいと苦情があった。
これに、名簿者以外の人を住まわせている
ということで契約違反。
契約書によると①~③は使用細則違反をしたら催告なしに契約を解除できるとある。
で、1か月以内に出て行ってねと。
宅建協会の無料電話相談に電話すると
「退去費用分割でもいいから全額払ってでていったほうがいい」と。
しかし、悶々としています。
悶々とする部分
上記の①~③ですが、本人への事実確認をしていません。
催告なしで契約を解除されるのは名簿者以外の人を住まわせていたというところで仕方ありませんが、事実確認もされず片方だけの話を信じて契約を解除する理由にするのはどうだろうと思うのです。
私的に事実確認もされないでそれをすべて事実と思われることが結構ショックでして。
②ゴミ処理の件は最初どこに捨てたらいいのかわからず、近いと思ったゴミステーションに捨てにいったら班長さんより、向こうといれ、そこに捨てていたら近所のおばさんに最初のところといわれ。班長さんに報告にいったら「もういいです・・・」という話になり。
また、リサイクルゴミの出し方は直接注意を受けたので班長さんの指導のもとがんばり中でした。
町内会の清掃活動に行ける時は参加したり。
前向きに進めていました。
③虐待疑惑については、近くのショッピングセンターで追いかけっこしている姿をよく家主に見られました。
ライザップの宣伝もいってマスよね。
「ライザップを疑うならやってみろ」みたいなこと。
疑うなら事実確認すればよかったのに。
司法書士無料相談に行ってみた
宅建協会の無料電話相談は家主さんがきいたら喜ぶ返答してきたので、今日は、とあるところでやっている司法書士無料相談会に行ってみました。
その会はずっと毎週1回そこで何年もやっているのですが、利用者がいつも2人くらいであまり盛り上がっていることがなかったので、なんでだろう?と思っていましたが、自分が行ってなぜそうなのかわかりました。
司法書士さんのなんというか会話能力不足といいますか・・・。
それは私だからそうなったのかわかりませんが。
司法書士さんの話をまとめると、
今の段階では専門家は入れない。
今月末に出ていくと家主に言うときに、1か月以内に出て行ってあげるんだから退去費用は払わないし、その後も色々請求しないでね、と言いましょうと。
それが簡単に言えるのならこんなに悩んでいませんが。
まず、
名簿者以外に旦那を入居させたことを認め、解約通知書に書いてある1か月以内に退去を(家主のいうことを聞く)しますが、
事実確認されてないことなど解除理由に書いてありますよね、だから退去時の費用は払わないです!!
というわけです。
それで家主がごちゃごちゃ言ってくるんだったら、法律の専門家に相談していますといいましょうとのこと。
裁判になれば退去時にかかる費用よりお金がかかるからそれ以上いってこないと思いますとのこと。
ああ、かなりの難題!どういえばいいのですかぁ!
それで多額の金銭を欲求されたらまたきてくださいとのこと。
無料だもんね~。そんなに親身にはなれんわな~。
近くのショッピングセンターで家主を見かける
偶然に家主を見かけました。
家主さん、奥さんに先立たれたのかわかりませんが一人ぐらしです。
ですからか、見た目がボロボロでお風呂も何日入ってませんか~ってな感じ。
顔付きなどちょっとメンタル病んでる?ぽい。
まいったー。
今まで、メンタル病んだ力を持っている人にかなり痛い目にあわされました。
パワハラをした上司は7時間の説教の上、夜中まで仕事をさせ、あげくファイルを投げつけたりクレーム発生したのはあなたのせいと金銭を欲求したり。
こっちも病みそうになりました。
保育放棄された保育園の園長は、まったく聞く耳もたず「よく謝罪にこれましたね~!私だったらすぐ退園しますよ!そのあなたの態度が腹が立つ!キー!!」と泣きさけび。
50すぎくらいの男性だったんですがね~。
今度は家主ですか~。
どう言えばいいのよ~。
まとめ
しかし、私も息子守らなければいけない。
どう話を切り出せばいいか。
まだ、悩んでいます。はぁ・・・。
ほな、また。

トラブル解決請負人直伝 無敵のケンカ交渉術 実戦で負けない駆け引きのポイント40 (スマートブックス)
- 作者: 吉野秀
- 出版社/メーカー: CLAP
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る