でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

畳をフローリングに。体力とお金かけず。①


f:id:dekunobouchang:20240518144327j:image

今日はここまで。

まいどです。でくのぼうちゃんです。

畳をフローリングに。体力とお金かけず

本間6畳を格安で私一人でフローリングにする必要性がでてきました。

なぜ、そうなったかは割愛してとりあえずやります。

最初の部屋の状態はこちら。


f:id:dekunobouchang:20240518144712j:image

古いカーペットが敷いてありましたが、カーペットはいらないのでどかしてもらいました。


f:id:dekunobouchang:20240518144815j:image

畳がでてきましたが、ちょっと波打ってる。

これはちょっとテンションさがるのでテンションあげるためにアクション。

装いを整えることはネイルや白髪ハイライトをやり、自分のテンションがあがることがわかりました。

部屋は好きにしてよいといわれたのでじゃあフローリングにしようと。

ネットで安いフローリングシートを購入。

色はちょっと暗め。

畳の上に直接貼るのは嫌だなと思ったので、まず新聞紙を敷き上からティートリーのエッセンシャルオイルを振りかけ、即席除菌シートを作成。


f:id:dekunobouchang:20240518151048j:image

ティートリーの除菌力はすごいことは今までの生活で実証済み。香りがツーンとした感じでまったく可愛げはありません。

その新聞紙の上にコルクマットを。

畳の端には両面テープを。


f:id:dekunobouchang:20240518151332j:image


f:id:dekunobouchang:20240518151346j:image

その上にフローリングシートを。

まずは位置決め。


f:id:dekunobouchang:20240518151422j:image

そして、はっていきます。

合板を買ってこようかと思いましたが、重いんですよ。

やる気がなくなるので100均のコルクマット。

これは軽いな。20枚購入。


f:id:dekunobouchang:20240518151651j:image

ここまでできましたよ。

また、コルクマット買わなくては。近所で売っているから楽ね。

やればできるもんです。

完成が楽しみ。

ほな、また。

 

 

 

 

 

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村