でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

西本願寺 永代供養 梅小路公園 すざくゆめ広場 市電ひろば

https://instagram.com/p/6bKzGbnA71/

広いです。

まいどです。でくのぼうちゃんです。

永代供養

我が家は無宗教なんですが、義母が亡くなる前にこのシステムにお金を払っていました。

永代供養とは、数世代にわたる比較的長期の年月をかけて、死者を供養する行為を指す。wikiより

西本願寺というと、浄土真宗

こちらで永代経法要をしていただけます。

時間が決まっています。

私たち夫婦はとりあえずお盆になったら行ってしてもらっています。

無料です。

いまいちこのシステムをよく理解しておらず行ったらしてくれるという感じです。

すみません。ちゃんと説明できずで。

www.hongwanji.or.jp

西本願寺には広い駐車場があります。

https://instagram.com/p/6bJzaFHA5s/

本堂の横です。

 

https://instagram.com/p/6bKSbcHA6u/

今を生きずにいつを生きる ここを生きずにどこを生きる

そうですね・・・。

https://instagram.com/p/6bKT89nA6z/

ここで受付をしています。

私たちがついたのは9時35分でした。

一回目のお勤めが9時30分。次は11時30分。だいぶ時間が空きます。

そこで西本願寺に近い梅小路公園に行ってきました。

www.kyoto-ga.jp

京都水族館の横です。

梅小路蒸気機関車館は以前行ったしそんなにゆっくりもしてられないので梅小路公園だけにしました。

駐車場があるんですが、普通車は入庫から2時間平日800円、土日祝日だと900円もするので旦那が近隣探して30分100円パーキングを探してそこに止めました。

ちょっと歩くようですが探せばあるようです。

http://www.kyoto-ga.jp/umekouji/facilities/images/index/map_ennai.jpg

こんなに広いです。

 

 

https://instagram.com/p/6bPL72nA0y/

この広場に。

https://instagram.com/p/6bPONPnA06/

他にもあります。滑り台は結構長い。

息子、大はしゃぎ。

https://instagram.com/p/6bPS8GnA1G/

チンチン電車も動いています。

往復だと300円、片道だと150円。乗れます。

乗りましたよ。昔の電車の作りに感激です。すべて木で作られている。

スマホ充電なくなりまして写真がとれない・・・。

また行って撮ってきます。感動の中です。

市電カフェも行ってきました。

私は鉄ちゃんではないんですが、この昔の市電を見ますと心がうきうきしますね。

なんやかんやしていましたらあっという間に時間。

西本願寺にもどります。

https://instagram.com/p/6bLlnYnA9r/

充電なくなる前にとってました。

こういうの好きです。

https://instagram.com/p/6bLnhMHA9v/

天邪鬼さんが支えているんですね。

重大なお役目です。ご苦労様です。

西本願寺は廊下などすべての作りが大きいので「ここには鬼さんがいるんだよ」と行ったら息子、ちょっと信じました。

悪いことすればすぐにやってくると言ったら「そうなの~」とちょっとビビってました。でも、鬼好きな息子なんでちょっと嬉しそう。

鬼さんがどこかしらで覗いている雰囲気、満載です。

仏教なので鬼さんとは無縁なのかしらと思うけど天邪鬼さんが柱を支えてくれているのだから無縁ではないですね。

 

 

お勤めは30分くらいです。

息子、なんとか静かにいてくれました。小さい声で話しはしていましたが。

まとめ

無宗教な家ですが親の縁でこういう事を一年のうち1回ぐらいするのもいいもんだと思いました。

仏教の信仰心の教えに触れることができます。

江戸時代みたいに檀家システムで国づくりと連動していたら絶対的なものが出てきますが今は江戸時代とは違います。

無宗教でも信仰心はあります。

何に信仰しているか?

自分でしょうかねー。

ほな、また。

 

浄土真宗本願寺派日常勤行聖典

浄土真宗本願寺派日常勤行聖典

 

 

 

浄土真宗

浄土真宗

 

 

 

浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか (幻冬舎新書)

浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか (幻冬舎新書)

 

 

 

浄土真宗はじめの一歩

浄土真宗はじめの一歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村