でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

ゆるゆるに

くらげ

ふにゃふにゃ。

まいどです。でくのぼうちゃんです。

ゆるゆるに

私の長所か、または短所かわかりませんが、

はたから見たら偉い状況になっていても、楽天的になれます。

モラハラ受けていたときは心が泣いていたのを気付かず、周りから言われて脱出して元気になったわけなんですが、脱出した後はありえないくらいの経済状況を脱出した嬉しさのほうが勝っていてガリガリになりましたが笑えてましたね。

今、脱出したことの嬉しさが勝っていて仕事がこなくても、なんとかなるわ〜と楽天的。

気が付けば26日。

サラリーマンなら定期的に25日、またはその前日に振り込まれるわけですが、ないですよ!

ゆるゆるな脳みそ、まだ月半ばぐらいと思ってましたよ。

もともとゆるゆるな脳みそな私が今まで嵐の中にいて、生きないと!頑張らないと!と気を張っていたのですが、嵐を抜けて静かななにもない状態になったのですよ。

気を張る理由がない!

焦ったところで仕事がくるか?といえばそうじゃなく。

仕事があってもなくても、幸せ。

お金があってもなくても、幸せ。

 

このごろ、この文章にハマってまして。

 

これを買っても買わなくても、幸せ。

資格取っても取らなくても幸せ。

歌を上手くなっても上手くならなくても幸せ。

 

昔は歌が上手くなったら幸せになるんだ!と

思ってましたよ。

だから、ずっと練習してたかも。

しかし、今、皆さんから褒められたり歌ってください!と言われるようになりましたが、

まだまだで。

バイブレーションの練習をまったくしてなかったのでしだしたら、歌を歌うのは体力がいるよな!とわかりましたよ。

幸せは、今、幸せ!と感じる心が大事。

羨ましい!と思う時も幸せ。

妬む心を認める自分を知る!

 

仕事を辞めたから幸せというよりも、

仕事を辞めたら縛られていた時間がなくなり時間の使い方をどうするかを考えることができたのと定期的に入る給料は入らない事実を実感しましたよ。

 

しかし、時間の使い方が家のために使える、自分のしたいことに使えるのはほんと嬉しい。

収入はないですが。

 

昨日、松ジュースの作りを学びました。

松の葉と水いれてミキサー。


f:id:dekunobouchang:20250526192214j:image

この松ジュースを使って、液体石鹸、固形石鹸、お香といろいろ作りましたよ。

そうだ、私は作れるんだ。

昔、蒸し器や土鍋で食事を作っていた時のワクワクを思い出しました。

松ジュース、私には身体にあうようで炭酸水で割ったら、グビグビ飲んじゃう。

松葉の香りが空気を清々しくしてくれる。

無農薬の松葉、いつも剪定したら捨てちゃうだよね、という人、連絡ください!

ほな、また。

 

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村