頑張る。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
頑なに張る
この歳になって自分のしたいことをやり続けることの大変さを味わっています。
あと、周りと自分の考えが違うとなったときに周りに合わさなくて良いという考え方の大切さ。
自分の考え方と共感する人は必ずいるということもわかりました。
だから、自分の考え方でない考え方の人に合わすことによって自分の考え方と共感できる人と出会わなくなってしまう。
頑なに張る。
人の考え方を批判するより、自分のしたいことを頑なに張ることを50になって学ばんとなあと思ってます。
息子が生まれてから自分の考え方を通したことで、今、幸せになってるし。
もう、困窮はしたくない。
困窮の方を減らしたい気持ちはありますが、説得力ある言葉で話さないと減らない。
50になったら下手に動かない。待つ。
頑なに張る。頑張る。
ほな、また。