味を提供しているという意識。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
普通の喫茶店がいい
私は喫茶店に一人で行くのが好きです。
1杯のお茶を堪能する時間。
孤独のグルメのように誰にも気を使わずに自分の時間を堪能できます。
思考も集中できるし。
決まった店に決まった時間で。
ある時からコーヒーを受け付けなくなったので、紅茶かロイヤルミルクティーを注文します。
この紅茶形がいつものところが休みで他にいくとかなり失望する有様ででてきます。
マクドは、もう金額的に許しますという料金なんで、お湯とティーパックだけだされても文句いいません。
もう、その時はティーパック持ち帰って白湯だけ飲みます。
しかし、あのSがつくとこは、温かいミルクにティーパックをいれてだしてきました。
ティーオーレという名称ですが。
今日、初めて知りました。S、あかんやん。
早く元の生活に。
ほな、また。