道具。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
道具をそろえる
今の状況は、前のオーナーから借りていた道具を返して、新たなオーナーから道具をそろえろ〜金は出す〜という状態です。
私に投資してくださるのは非常にありがたい。
このチャンスを潰したくないので、せっせこ道具を揃えます。
あとは自分次第です。
相談実績の記録の簡素化はグーグルドライブを利用しようかと勉強中。
ただ、何かを始めるこの時に、コロナ患者急増中。
健康管理を特に気をつけないと。
変異株て。この変異株がまた変異したら変異株2となるのでしょうか。
南京虫のようにどんどん耐性ができて、薬効かない変異株でたらどうなるのでしょうか。
しかし、このコロナが世界の価値観を変えてしまったことは事実です。
お金も電子決済できる場所がどんどん増えました。
紙切れの原価20円ほどの一万円が原価もかからずに数字とシステムの信用だけでお金の価値があるとみなされる。ポイントもお金も同じ価値になるんでしょうね。
そうなると2次元の世界に絶対ならない不動産はどこまで2次元世界に入ってしまうのか気になります。
住む為の不動産と投資の不動産はまったく違う。
釜ヶ崎では、不動産の見方が立ち位置によってまったく違う。
私は道具をそろえてる状況なんで、なにも言えませんが。
ほな、また。