嵐がさったあとのような。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
嵐がさったあとのような
久しぶりのブログです。
以前の私は嵐の中で吹き飛ばされないようにブログを書いていたような。
先日の台風21号が来たとき、雨風が強い時、外に出たんですが傘が折れてしまいました。
嵐の中を歩く時って凄く力を体にいれますね。
別居するまでは正しくそんな感じでした。
笑うこともなく、限られたお金のなか、ただ日々やることをこなしていく。唯一息子の成長が楽しみでした。
なんで結婚しているのかも考えられない。
ブラック企業ならぬ、ブラック家庭。
離婚を決意したのは何か?
息子を育てるのに、このままではいけない!という思いがありました。
旦那に収入を求められない。
ならば、自分が働くしかない。
働くにも旦那といると働けない。
ならば、協力してくれる親を頼る。
旦那と婚姻関係であり続ける意味がない。
ここに気付いたのです。
一緒にいて自分を慰めることばかりする人生を送りたいか?
送りたくない!
ならば、どうする!
まとめ
結果、よかったです。
からだの力がぬけ、楽になりました。
仕事は大変ですが、充実感があります。
体に気力が自然とわいてきます。
体もだいぶん強くなりました。
人を応援するには、まず自分が元気でなければ。
ほな、また。