久しぶりに。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
ライブをしました
先日、難波屋さんで昼間ライブをさせて頂きました。
今回は1人芝居ではなく、唄で。
唄うナンバーは、ジャズスタンダードを中心に。
ジャズを唄うなんて恐れ多くて言えませんが、
ジャズベースとジャズピアノに合わせて3分ドラマを表現した、と言えばよいでしょうか。
ジャズ理論、入りませんし、スキャットもやる気が湧きませんし。
以前は、明るい曲、恋の歌が歌えなかったのですが、人生色々ありまして半年前から気楽に歌えるようになりましてん。
で、唄ってみようとライブをしました。
I LOVE YOU を気持ちよく歌えるか
これが今までできなかった。
唄と自分の距離が近かったのか、なんでかわかりませんが。FLY ME TO THE MOONの曲なんて、まったく理解不能でした。私を月に連れて行ってて、調査したいんかいなと思ってました。
額面通りしか受け入れなかった。
口に出す言葉しか認めない、裏にある気持ちは理解しない。
裏にある気持ちを理解して口に出す言葉を受け取る。
今回のライブでは、FLY ME〜を歌わせてもらったのですが、気持ちよく歌えることができました。
周りの評価は置いといて。
お金はなくても
お金はなくても唄いたい。趣味は持ちたい。自己表現したい。
それで、生活ができなくなってはあきませんが、
ほどよくしたい。
向上心を持ち続けたい。
自分の時間をどう使うか。
人の為に何時間、自分の為に何時間。
趣味というのは将来楽しく生活していくための
形に見えない保険みたいなものと思います。
心の保険。
だから、やり過ぎは今の生活に支障をきたすので
ほどほどにやり続けたい。
まとめ
とりあえず、終わりホッとしてます。
11曲唄い終えました。
難波屋さんでいつか唄いたいという夢が叶いました。
かなり、嬉しい。
年2回ペースでできたらな。
しばらく余韻に浸ります。
ほな、また。