まいどです。でくのぼうちゃんです。
恋は盲目となり相性のことを考えなくなる
旦那と出逢った時は相性よりも誠実さが大事と思ってました。
愛があれば、なんでもOKと思うタチなので、旦那の?な言動も個性だ!と思ってなにも考えないようにしていました。
この人は友人がいない可哀想な人だから私が大切にしてあげないと!なんていう傲慢な考えもあったかもしれません。
なんでも「うん、うん」と言っておりました。
ただ、年々見えてくる旦那の「ちょっとそれは・・・」の言動にだんだんモヤモヤとしたものがありましたがそれが何かがわかりませんでした。
しかし、子どもが生まれ自分の考え方が明確になった時、そのモヤモヤの理由がわかってきました。
旦那と考え方が違う・・・。
私は再就職したら勉強して周りについていこうとするタイプですが、旦那は再就職したら会社が教えてくれて当然と思うタイプで。
そんなタイプ、そりゃまたリストラされますわ。
「俺がなんで変わらなあかんねん」
変わらんでもいいけど、やる時やらなきゃだめなのよ。
それを個性的な思考と受け取るならば、それにあうピースの人がどこかにいるわけで。

- アーティスト: 山口百恵,さだまさし,谷村新司,阿木燿子,萩田光雄,川口真
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
- 発売日: 1993/10/01
- メディア: CD
- クリック: 24回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
日本のどこかに私を待っている人がいる。
私とは相性あわんかったー。
無理やわー。
相性は大事だよ
まあ、縁とは不思議なもんです。
会うだけで元気をくれる友人が何人かいてます。
会うだけで生きる力をくれる人。

- アーティスト: 川中美幸,水木かおる,前田俊明,南郷達也
- 出版社/メーカー: テイチクエンタテインメント
- 発売日: 2006/04/26
- メディア: CD
- クリック: 50回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
彼らは別に私のために生きているわけでもなく、私のために元気なわけでもなく。
ただ、私は彼らに会うと自然と笑顔になる。
これ、大事でしたね。
自然と笑顔になる。
結婚してよく思っていました。
なぜ、旦那とあったら笑顔にならないんだろうって。
それは夫婦だからと思ってました。
「彼ら」とあったら言葉なしで自然と笑顔になるんです。
「彼ら」の中には高校時代に出逢って今も時々会う友人がいますが、今でもあったら自然と笑顔になる。
今日も「彼ら」の一人の仲良しさんと会っていたんですけど、その人はただ「したい!」と思って普通にしている事で私をかなり元気にさせてくれました。
最初、あった時はモヤモヤしていたんですがそのモヤモヤが吹き飛びました。
御礼をいったら「なにかしたっけ?」と驚いておりました。
どれかわからない。
わからなくていいよー言わないよー。そのままでいいんだから。
あなたがそのままでいてくれたら笑顔になれるから。
まとめ
相性はほんと大事。
私はどう思われているのかわかりませんが、会ってくれるということは嫌ではないと思います。
相手も私に「こう変わって」という欲求をしてきません。
お互いの個性を尊重しあう。
打てば響く関係。
そういう人間関係、大事ですね。
ほな、また。

- 作者: ゲイリーゴールドシュナイダー,ユーストエルファーズ,Gary Goldschneider,Joost Elffers,牧人舎
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2001/12
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (7件) を見る