正しい立ち方はないけど楽でありつづけれる立ち方はあるようです。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
世の中何があるかわからない
ひょんなことでカイロプラクティックの施術を定期的に受けることになりました。
それがいいか悪いかはまだ判断できない状況ですが、うれしいっちゃうれしい。
今までいろんな療法を受けてきた私ですが、カイロプラクティックはまだちゃんと向かい合ってませんでした。
姿勢をちゃんと手技で整える療法ですが背骨ですから変なとこには触らせたくない。
そんな思いがありました。
以前引きこもっていた時に、あまりにも暇なので解剖の本を買い込んだり、骨格調整の本を買い込んだり、筋肉の本を買い込んで一人で黙々と整体的な勉強をしていた時がありました。
なんで私の身体はこんなに疲れているのだろう。
そんな思いがありました。
まさか食べ物が大いに関係している体質だとはアレルギー体質なのにそっち方面へは考えませんでした。
独学で勉強をしているうちに身体の使い方が大事だなぁと思うようになりました。
私は左利きですが世の中は右利き社会なんですよね。
小さな右利き使用が社会のあちこちにあるんですわ。
たとけば駅の改札とか。
右の人が楽に切符を入れられるようになっている。
左利きの人は捻らないといけない。
玄関のドアノブとか鍵の回す方向だったりとほんと小さなところで身体を捻らないとといけないことがいっぱいある。
そんなことがわかって「ああ、捻れて当たり前だわ」と悟ってしまい勉強をやめ(飽きたというのもあって)歌うほうにやることを変えたのでした。
それから何年もたって
身体の捻れるのが半端ない状態になりました。
息子をだっこするのも捻れていますし。
食べ物もちゃんと節制していませんから疲れがたまっていました。
「施術をします」と言われて
どんな裏があるかしりませんが、
「やったー!!!」とおもいました。
カイロプラクティックがすごいのか、そのしてくれる先生の技術がすごいのか、びっくりするほど楽になります。
さすが先生、捻れているポイントを指摘し、軽く触るだけで楽になる。
本来の立ち方は力がかからないような作りになっていて生きていて使い方の癖によったり栄養バランスの崩れによって姿勢バランスも崩れてくる。
今までしんどかったものを相当押し込めていたようです。
力が入らなかった下腹部も自然に力が入って立てるようになったり。
首がストレートネックになっていたようで、湾曲がなくコリが半端ない状態だったんですが、それもちょっとずつ楽になってきました。
楽になると見えてくるもの
楽になると心にゆとりが出てくるようです。
自分の苦しみを味わって時間を過ごすことがないのですから。
そうすると、自然と周りに目を向けることができます。
自分の状態を客観視し、森の中の一部の自分としてはどうだと考えることができますね。
人と比較してもどうにもならないのですが、自分の癖が見えてきました。
こんな考え方を持っていたね、私は。
何もしないと罪悪感を感じてしまう。
何かうまくいかないと自分のせいにしてしまう。
冤罪を被されやすい体質ですな。
自分がなんとかしないと気がすまない。
なんとかするのもキャパあるんですけどね。
まとめ
苦痛があるのが当たり前と思っていたところがあったので楽になれるんだ、私ということを知ってよかったです。
ただ、社会は右利きですからそれを自覚して左利きの自分の身体をどのように使わないといけないかを考えなくちゃいけないなーとおもいました。
捻れてもどのようにほぐすか。
その点、カイロプラクティックのお店は写真でどんだけ捻れているか歪んでいるか教えてくれますのでこういうのうまく使って無理ない範囲で自己管理できたらいいなーと思いました。
まだ、しばらく家計が大赤字の私の身体を施術してくれるようなので流れに身を任せてみようと思います。
人生、なにがあるかわからないなー。
ほな、また。
背骨&骨盤 ゆがみを直せば若返る! ―――おうちでできるアメリカ発カイロプラクティック
- 作者: おおたとしまさ,全国健康生活普及会
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2015/10/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
健康への道標 ~KCSが行うほんとうのカイロプラクティック~ マンガ版
- 作者: KCSセンター,井元雄一,天野美苗,岸田和美,アイグラフィック
- 出版社/メーカー: igraphic publishing
- 発売日: 2011/11/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (1件) を見る