このクリアファイル表裏に日本国憲法が書かれています。
まいどです。でくのぼうちゃんです。
憲法カフェin 釜ヶ崎
実行委員会として途中から参加させていただいている憲法カフェ。
今日はその開催日。
先週は情宣活動として釜ヶ崎三角公園でイベントを開催しました。
その時に、「きてね~」と呼びかけをしてその結果が現れたのかわかりませんが
会場は予想以上に熱気むんむんの満員御礼状態となりました。
憲法カフェとは、「明日の自由を守る若手弁護士の会」が出張という形式で全国で開催しているカフェです。
目的とは「憲法を知ってもらおう!(知憲)」です。
「明日の自由を守る若手弁護士の会(略してあすわか)」がなぜできたのかというと
こんな憲法が現実になったらえらいこっちゃと最初28人の若手弁護士で発足したのが現在では全国420人の弁護士が所属する団体となったそうです。
その「あすわか」から今回お話をしてくださったのはこの方。
小谷成美弁護士(のぞみ共同法律事務所)
色白なお母さんって感じな方です。大きなお子さんもいらっしゃる。
その方から自民党の改憲草案の話が出た時、なんじゃそりゃ?と思いました。
で、調べてみました。
前文
第1章 天皇
第2章 安全保障
第3章 国民の権利及び義務
第4章 国会
第5章 内閣
第6章 司法
第7章 財政
第8章 地方自治
第9章 緊急事態
第10章 改正
第11章 最高法規
で、今の憲法はどうなっているかというと
前文
第1章 天皇
第2章 戦争の放棄
第3章 国民の権利及び義務
第4章 国会
第5章 内閣
第6章 司法
第7章 財政
第8章 地方自治
第9章 改正
第10章 最高法規
第11章 補則
第2章がえらい変わることになるようです。
そこのとこをなんとかしようと発足したのが「あすわか」となります。
気軽に憲法クイズから始まる
まずは気軽に憲法クイズから始まりました。
〇か✖をつけよ。
Q. 日本国憲法の中に愛という字がでてくる
愛ですかー。愛というのはどういう意味なんでしょうねー。
日本で愛という言葉が使われたのはいつからだっけー。
正解はというと
〇!
前文にこうあります。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
平和を愛するのですよ、日本国民は。
そうなんだ、使われているんですね。
人生のポイントで必要な憲法
この後、人生のポイントで必要な基本的人権の尊重は憲法でどの条かを学びました。
生まれてすぐ 第13条 個人の尊重・幸福追求権・公共の福祉
小学校に入る時 第23条 学問の自由
第26条 教育を受ける権利、教育の義務
就職 第27条 勤労の権利及び義務 勤労条件の基準 児童酷使の禁止
第28条 勤労者の団結権
第18条 奴隷的拘束及び苦役からの自由
結婚 第24条 家族生活における個人の尊厳と個性の平等
憲法と法律の違い
この話の中で!と思った言葉。
法律は国民が守らなければならないもの
憲法は国や行政が守るもの
憲法は国民が尊重するもの、〇か✖でどうぞ!
というクイズが出されたんですが正解は✖。
第99条 憲法尊重擁護の義務
まとめ
先日、ネットde真実ということで笑われたのが納得しました。
今回、ブログで内容書いてますが書けない内容もあります。
権利が侵された当事者のお話など結構びっくりな話も聞きましたが安易に書けない。
こりゃ、笑われて当然だわーと思いました。
こういう集会などにいって現場の声を聴くことが大事だなーと思いました。
この憲法カフェの話、色々とお話聞いたので勉強になりました。
憲法に対しての考え方もちょっと変わった。
こうやって1人ではなく、いい感じの仲間だなー思う人たちとなにか活動をするって
結構いいもんだーと思いました。
ほな、また。