でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

履歴書に長所「直観力あり」と書ける世の中だろうか?直観力で動いている人は潰れないようにしよう。

http://www.flickr.com/photos/23665057@N02/4369825787

直感をfickrでだすとこんな写真が出てきました。

まいどです。でくのぼうちゃんです。

長所 直観力

先日、人からこう言われました。

「あなた、直観力があるって人からよく言われませんか?」

!!

よく言われるので「よく言われます」と答えたら

「それは素晴らしい才能です。その直観を信じてくださいね。」

ちょいと尊敬している人から言われたので心はキャピキャピとなりました。

 

前言われた時も「あなたはすごい直観力があるから危ないことを回避している」と言われました。

これを言ってくれたのは結構長いこと付き合っている年輩の方でその方もちょいと尊敬している人だったのでちょいと嬉しくなりました。

褒められているかどうかわかりませんが私を見てくれているというところがちょいとうれしい。

直感力とは

どこかのサイトに「証明も根拠も必要としない自然の問題解決能力」と書いてありました。

そう、自分のカンだけです。証明も根拠もないんですよ。

だからこの能力を発揮できるときって周りが私をどのように見ているかがキーとなります。否定的に見ていたら「そんな証明も根拠もないこといって」と終わります。

しかし、私の意見を一人でもきちんと受け止める力がある人がいたら状況が変わります。

ねずみなど船が沈むなにか感が感じたら動き出すというのがありますが、それと同じです。

ああ、この会社あぶないなーと思って、やめたい理由を見つけて辞める。

するとしばらくしたら会社がつぶれる。

それがいいか悪いかは別として。

自分の安全を守る感が優れているのといかに安全に問題を解決するかを模索する。

しかし、この直観力、いつも優れているかというと「欲」が過剰にでるとたちまちなくなってしまい思い切り危険な状況にさらされてしまいます。

たとえば、「出世欲」とか。「認められたい欲」とか。

 

自分はこうしたほうが皆が平和になると思うのだけど、認められたいから言葉操作で相手をコントロールしよう。

 

この考えがでるとまったく直観力が使えなくなります。

相手をコントロールするために言葉操作をする。

問題がずれていきます。

 

無欲でその問題を解決する。

 

そうした時に直観力が冴え、「ああ、私こうしていてよかったー」とか後で思うことが出てきます。

そんな直観力、履歴書に書けるか?

もう履歴書を書くことはないと思うのですが、この長所「直観力」を履歴書に書けるか?と考えれば私は「no」と思います。

証明も根拠もないことを正論として話す人をそんな最初から信じられるわけありません。

私が面接官だったら「はあ」という感じで聞き流し他の書いてある項目をチェックするでしょう。

直観力があるかないかはそれを判断する人の価値観(直観力は長所と受け止めることが出来る)があるわけですし、その判断する人も直観力がなければだめでしょう。

面接でみて直感で「あ、この人直観力がある人だな」と見抜けたらいいですがそんな見抜ける人はすごい直観力の持ち主だと思います。

 

長い付き合いや一緒に問題解決をした中での発言を聞いて「ああ、この人は直観力がある人だな」とわかるのが普通と思います。

 

ニュータイプは「直観力」がある人

ガンダムに出てくる「ニュータイプ」は「直観力がある」人のことを言います。

しかし、ストーリーを見るとわかるんですが社会が「ニュータイプ」を認めていることが前提にあります。だから「ニュータイプ」を探す。

ニュータイプだから誰の指導も受けずガンダムが操縦でき、「くる!」という感が働き攻撃できる。

 

機動戦士ガンダム I [DVD]

機動戦士ガンダム I [DVD]

 

 ララァニュータイプというのがわかり言葉なしでなにかを通じることができる。

 

世の中はこの「ニュータイプ」の存在をもっときちんと受け止める必要があると思います。

 

それには「出世欲」とかの「欲」を抑えて状況を見る目を養い、直観の人の意見を聞くことができる人材の育成が必要だと思います。

周りがこれができないとせっかくの「ニュータイプ」も実力が発揮できずつぶされてもしかしたら引きこもり(アムロもそうなる)になってしまいます。

まとめ

現実問題、直観力とはなにかもわからないくなっている世の中ではないのかなー。

眼に見えるものしか信じない。根拠があるものしか信じない。実績があるものしか信じない。

そんな世の中に「カン」とはどういうことかなんて説明できない。

「カン」は言葉にならないなにかだから。

でも、「ニュータイプ」の人はつぶれてほしくないなー。

自分が少しでも「ニュータイプ」と思えたら自分のカンをとことん信じることをしてみる。

そういう状況をつくる。

そういう努力がまず必要になるのかなー。

私も潰されずにがんばろー。

 

ほな、また。

 

 

 

 

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村