でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

ワゴンにのって出かけよう!西日本編③兵庫

http://www.flickr.com/photos/82684581@N00/4503659872

photo by Headphonaught

こんな青空の下、ドライブできたら最高ですね。

まいどです。でくのぼうちゃんです。

さて、私の旅した記憶を表に出しています。

今は育児専念と家庭不和があり別居していて旦那と旅ができませんのでしておりませんが、子どもが生まれる前はこれでもか!というぐらいあっちこっち行ってました。

お蔭でいまはすってんてんです。蟻とキリギリスの世界を実感しております。

旅に求めるものは刺激となるわけですが、日常体験できないことを求めます。

それは味覚であったりデトックスであったり。

今回は兵庫なんですが私が住んでいる地域であります。

旅といった感じでは動いていませんがまあ、面白かったところをあげていきます。

それでは行ってみましょう!!

 

兵庫県

有馬温泉

有馬温泉観光協会公式サイト

近いのでよく行きます。外湯に。駐車場は500円で近くのパーキングを利用します。

近すぎて宿泊はしたことありません。

鉄泉で色は茶褐色です。金泉です。タオルをつけると染まります。

私が落ち着いて入れるのはこちら。

お風呂 ‐かんぽの宿 有馬

山登りで降りてくる人たちがあふれる時間帯(だいたい3時~)をさければ空いています。

阪急御影駅おりて山手

ここは大きな住宅がどんどんとあります。だからでしょうか、溝がとってもきれいで山からの水が流れているようです。山の手のお金持ちの家に行く機会があり歩いて

いったのですがとっても気持ちがよかったです。管理をしっかりされているんでしょうね。私が住んだら地域負けしそうです。とほほ。

柳田國男・松岡家顕彰会記念館(神崎町)

福崎町立柳田國男・松岡家記念館

ここに柳田國男先生の生家があります。

この生家の間取り、私の理想とする間取りなんです。無駄がない。

見どころはそれぐらい(いや違うか)と資料が何点かあります。

ひっそりとあります。まったく観光化されていないです。

かえってそれがうれしいですね。

 

遠野物語

遠野物語

 

 

 西脇市岡之山美術館


西脇市岡之山美術館

西脇に親戚がいましてよく行きます。この美術館は横尾忠則先生の作品があるわけなんですが、敷地内にピラミッド型の瞑想ルーム(?)が好きでよく入ってました。

西脇は横尾先生の目からみたら三叉路がある不思議空間だったようです。

私からは親戚があるところですが。

越木岩神社


子授け・泣き相撲の越木岩神社│兵庫

こちらの神社も毎年初もうでいってます。

子授けとなってますので子どもが授かるまでは子授け祈願ですね。

子どもが授かってからはお礼参り。

子どもが授かるまではかなりあっちこっちの神社でお願いしていました。

この奥の院に岩があるようです。友人曰くこの岩のとこいかんと!と言われました。

しかし、なぜかまだ行く機会がありません。呼ばれてないのかな?

福知山温泉


福知山温泉

庭の景色がきれいです。苔がむしていて。苔の色ってなんであんなに奥深い色なんでしょうね。見ていると癒されます。

竹野町

たけの観光協会 - 竹野浜海水浴場の旅館や民宿を手配

城崎より北、日本海に面している町です。

小学校3年くらいから毎年夏になると丁稚奉公にいかされてました。親戚が民宿しているんで。で、そこで掃除の仕方や盛り付けやら配膳やらをさせられます。私は大の肉好きなんですが2週間行っている間、肉料理を食べられません。食事にでません。

そりゃ、海のそばですから。

夏は海、冬はかに。蟹がたらふくでてきます。ブランド蟹が近くでありますが、ブランドタグつけられてへろへろよりノーブランドでどっしりしているほうが断然うまい。

温泉もあります。私の皮膚疾患はこのお湯に2週間はいると結構きれいになりました。


北前館|日本海竹野町にある日帰り温泉

民宿でも引き込んでいるところはあります。

街並みが漁港なのですが、その雰囲気がなぜか今の職場周辺と雰囲気が似ています。

時間の流れ方というか。

青春時代の夏をすごした場所です。

城崎温泉


城崎温泉観光協会ホームページ

ここに来たら外湯めぐりでしょう。かなり忙しい。

昔に比べて各施設きれいになっていくのがちとさびしい。

とりあえずまとめ

近所はまだまだ発掘しがいがあるようです。

近所だといつでもいけるというのがありますし。

私のセンサーが動くところは不思議スポットになるわけですが。

記事をかいていまして、京都でのところで元伊勢神宮周辺を書き忘れていることに

気が付きました。ここもワンダーランドでした。

あとでぽろぽろでそうですね。

 

ほな、また。

 

 

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村