でくのぼうちゃんのブログ

雨にも負けず風にも負けずオロオロしながら更新中!!

虐待を減らすために親を監視するのではなく、子どもと共に来れる環境を増やすことが大事じゃないかと思った。

http://instagram.com/p/vb9YOBnA-F/

Instagram

毎週土曜日は、保育園が休みなので息子をつれて仕事にいっています。

理解ある職場だねえと思う人もあるかもしれませんが、結構言われました。

 

土曜日は月~金に働いている職場にはいくんですが、

そこを部屋を借りて他の事業を行っている人という立場でいっています。

 

しかもその事業は居場所づくりの一環として行っているので

子どもがおったほうがいいかもと思って連れて行っています。

 

子どもも3歳になりけっこう自由に動き回り走り回りしていますが、

まあ、まだお絵かきやはさみでちょきちょきして遊んでくれているので

大人しい部類と思って大丈夫だろうと思っていました。

 

子どもをつれてきて仕事をするのをよくないと思っている人がいる。

7月から連れてきているのですが、1か月たった時に上司から呼び出しをされました。

「土曜日子どもをつれてきているのをよくないと思っている人がいます。」

 

からしたら月~金につれてきているわけではないし、

一貸館利用者なのになんで事務所の人から言われる筋合いがあるのか?と

思い、伝えました。

「権利ばかり主張してはいけない」

それが答えでした。

 

その月~金働いている職場は社会福祉法人で保育園も経営しています。

職場の横が保育園なので土曜日だけみてもらえないだろうか?と

頼みにいったことがあります。

答えは、「定員がいっぱいで無理です」

しかし、建物から子どもたちの遊んでいる声や姿が見え子どもからしたら

一緒に遊びたいという気持ちが出てくる環境。

話し合って親と一緒なら遊びにきていいといってくれました。

しかし、私の子どもは最初は「遊びにいきたい」といっていたのですが、

在る時から「遊びにいきたい」と一切言わなくなりました。

私も仕事があるので子どもを連れて行くことはできません。

すると、その保育園の園長から上司に相談してくれたようで

しかし、それが裏目にでてその上司から私の上司にお叱りをしたようです。

「職場にこどもを連れてきているのか!」

上司は事情を説明したようですが、認めている自分の立場を言われたようで

私にいってきました。


年内はいいけどずっとは難しいよ。


一時保育の認可外保育園に預けると

1日7000円弱。

毎週となるとかなりの出費です。


認可保育園で1日保育園してくれるところはありますが、そこは母親はこないで!と

言ってます。

考えないといけません。

融通という言葉が通用しないところが増えている

チェーン店やマニュアルがびっちりあるところは

融通などできない状態です。

ロボットと人間の違いは融通ができるかどうかと思います。

 融通職権を全社員に与えていないというところにも問題あると思いますが融通を利かすということがなにかわからない人が増えていることが問題と思います。

この融通教育をすれば虐待は減ると思うのですが。


昼からいったとこは融通が聞く人ばかり♪

その日の昼からは 友人と喫茶の2階を借りて

ヒーリングを施しています。

そこに子どもをつれていくのですが、

皆さん子どもを受け入れてくれます。

誰も責めずむしろ遊んでくれたりちゃんと注意もしてくれたり。


皆で子どもをみてくれます。


かなり迷惑かけているよなあと思うのですが、すぐに気持ちを表すことも子どもにいっぱいなので忘れてしまいます。


このご恩はいつか返したいといつも思います。


体験を通して管理社会をしったわけなんですが、

問題を排除するような解決は解決になっていないと感じます。

問題を受け入れて共存する社会になればとつくづく思います。

 

 

もしこの記事が気に入っていただけましたらはてなブックマークやfacebook等でシェアをお願いいたします。非常に励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村